質問:レッド 女 35歳
お世話になります。
以前ご相談させて頂き救われたのですが、新たに悩みが出てきてしまい、またお世話になれたらと思います。現在、1歳3ヶ月の子供がいます。
最近(育児中)、実母に言われて嫌だった言葉や出来事がフラッシュバックしてしまう様になり、苦しいです。
大学(母の家計管理が原因で奨学金支払中ですが…)も出させてもらい、良いこともたくさんあったはずなのに、嫌な場面ばかり思い出してしまいます。私には弟がおり、母は明らかに弟の方を可愛がっていたのですが、弟は大人になってから何度もトラブルを起こし、職も続かず、未婚で実家に面倒を見てもらっている状態です。私は、正直母の育て方(なにかと私には厳しく、弟には甘かった)も影響していると思っています。
父は母よりは子供に対等に接していました。しかし父の方も気分屋で理不尽に怒鳴られたり、あまり良い記憶がありません。色々あり、実家にずっと嫌悪感があります。現在、母は溺愛してきた弟にさすがに愛想が尽きたのか、今は私の子供(孫)を溺愛しています。
言い方は悪いですが、子供の物を買ってもらったりお小遣いをもらうために利用させてもらおうと連絡は返したり(県外に住んでいる為)、普通に接しているのですが、自分の気持ち的に正直かなり無理をしています。
(子供が産まれる前は、かなり冷たく接していました。)長くなってしまいましたが、今更ですが母に正直に自分の気持ち(言われて嫌だった事など)を伝えるべきでしょうか。それとも、このまま表面上良い関係を保つために、自分の気持ちを押しころして接した方が良いでしょうか。
また、子供には同じ思いをさせたくない、自分が母から言われて嫌だった事は言わないようにと思っていますが、正直同じように接してしまい、子供に嫌な思いをさせてしまわないか怖いです。子育ての先輩としてもアドバイス頂けたら嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。
回答:メールいただきありがとうございます。ご相談大変嬉しく思います。
それは大変でしたね。よく頑張ってこられたかと思います。
率直に表現されることはコミュニケーションにおいて重要なことかと思います。
ですので
それとも、このまま表面上良い関係を保つために、自分の気持ちを押しころして接した方が良いでしょうか。
我慢することでなんらかの症状が出やすくもなりますし、自分の気持ちを押しころすのは極力やめたほうが良いと思います。
では
正直に自分の気持ち(言われて嫌だった事など)を伝えるべきでしょうか。
こうすれば率直な表現になるかとは思いますが、できるだけ自分が言われても嫌ではない表現にすると相手にも伝わりやすいかと思いますので、
「お母さんが〇〇したでしょ、あれって私すごく悲しかったんだ」というような私は〇〇というアイメッセージかつ、悲しいという表現だと伝わりやすいかと思います。
また、子供には同じ思いをさせたくない、自分が母から言われて嫌だった事は言わないようにと思っていますが、正直同じように接してしまい、子供に嫌な思いをさせてしまわないか怖いです。子育ての先輩としてもアドバイス頂けたら嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。
お子さんが嫌な思いをすることはなかなかコントロールできないかとは思いますが、お子さんには「愛している、生まれてきてくれてありがとう」と毎日3回以上言ってあげると、お母さんからの愛が伝わりやすいかと思いますので是非トライしてみてください。
レッドさんが幸せであるよう心よりお祈りしております。
お忙しい中ご回答頂きありがとうございます。
母や子供に対して伝え方を考えながら、自分の気持ちを正直に伝えていきたいと思いました。
本当にありがとうございました。
コメントありがとうございます。
とても嬉しいです。
レッドさんは素晴らしい感謝力をお持ちですね!
またお氣軽にご相談下さい。