3月になってから少し寒い日も出てきましたね。今月最初のデイケアも元気にスタートです!
本日は1名の方にご参加いただきました。

まずは連句から。
連日の新型コロナウィルスのニュースを観て、気持ちが少し滅入っているという句、
その中でも自身ができる運動をしていこうという句、
自炊をしよう!という決意の句が並びました。
お話の中で、家にいることが多くなっている中でもデイケアに来るために外に出るのが気分転換になっていると、有難いご意見をいただくことができました!

また、本日は当事者研究ではなく、
「この自粛ムードが続く中、何ができるか」をテーマにし、
ここ最近、公共機関が閉まっていたりイベントが中止になっていく中、ただ家にいると息が詰まってしまうので、
こういう時だからこそできることは何か、についてをそれぞれ提案し合ってみました。

趣味の手芸やピアノを黙々とする、昔攻略できなかったTVゲームをする、小さい時に観た映画を見返してみる、掃除や断捨離をする、料理・お菓子作りを極める、人が少ない場所や時間帯での散歩やジョギング、自身にとって必要ないネット情報を見過ぎない、
などが出ました。

鬱々としてしまいがちな情勢ですが、そういう時こそあえて自身の内側にある希望や、明るいところをピックアップできるといいかもしれませんね。
是非、今後も皆さんで協力して参りましょう!

最後は週替わりプログラム。
本日は「絵月記」でした。
誕生日に食べたかった味のケーキを、同色系で綺麗にまとめて描いていただきました。
素敵な2月の思い出を共有し、ほっこりさせていただきました。

本日もゆるりとデイケア終了です☆

【今後のデイケア開催につきまして】

来週3/11(水)以降のデイケアの開催につきましては、
新型コロナウィルス感染症拡大の影響を受け、状況をみて開催するか否かを決定し、当院ホームページにてお知らせすることに致しました。
大変恐れ入りますが、皆様それぞれでご確認頂けましたら幸いに存じます。
ご理解の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
→3月はデイケアをお休みさせていただきます。
再開はまたこちらでお知らせいたします(3/10記)

精神保健福祉士

関連記事はこちら

  • デイケア 2024.12.17デイケア 2024.12.17 2024年最後のデイケアです! 本日は1名のご参加となりましたが、 途中、他スタッフや、 ご […]
  • デイケア 2024.11.19デイケア 2024.11.19 11月後半のデイケアです。 この日は参加者がお一人のみとなったため、 「この時間、何をしたい? […]
  • デイケア2024.12.3デイケア2024.12.3 2024年も残すところわずかとなりましたね! 本日のデイケアは5名の方にご参加いただきました。 […]
  • デイケア 2024.10.22デイケア 2024.10.22 10月2回目のデイケアです。 本日は2名の方にご参加いただきました。 連句では環境の変化に […]
  • デイケア 2024.11.5デイケア 2024.11.5 11月前半のデイケアです。 見学の方も含めて4名の方にご参加いただきました。 連句では、最 […]
  • デイケア 2024.9.24デイケア 2024.9.24 残暑厳しい9月ですが、 見学の方にもお越しいただき、 3名の方々とデイケアを行うことができまし […]