子育てしながら働くことに必要なことは削減が重要なのではないか。と常々感じております。
やる必要のないことはやらないことです。そして何が今の人生で不必要で削減できそうかということ。
削減できそうなことを洗いだすのはどんな時、どんな状況においても役に立つと思います。根源は時間病からきてるのかもしれません。。しかしこの資本主義において削減など重要視されないと思っていましたが、ミニマリストや断捨離が流行っているこの時代においてはかなり精神性も進んでいるのではと感じます。
子育てで削減できそうなことはなんでしょうか?授乳時間?寝かしつけ時間?着替えの時間?おむつ替えの時間?
子育てをやっている方は主に女性が多いと思いますが女性の方が全体を把握しやすいので家事全般をやってらっしゃる方も多いと思います。ですので追加して家事の削減ですかね。
本当に毎日掃除機をかけることは必要なのか、毎食作ることは必要なのかなどですかね。
私は削減に削減を重ねた結果、仕事とぎりぎりの家事と子育てをやっております。
でもまだ過剰さで溢れているのでそれと決別したいが為にこの記事を書いているのだと思います。
やめたことは沢山ありますが、まだやるべきだとしがみついているものが沢山あります。今一番やるべきと思っていることは子育ての授乳(良い母乳を産出することも含む)、寝かしつけ、オムツ替え(布おむつのための洗濯含む)と、仕事、食べること、寝ることでしょうか。最近一人外来が多いため御子が泣いたらどうしようという心配(時間の無駄)とその対策にも時間をつかっています。
最近持ち物も過剰になっていますし(たくさんの布おむつ、替えのスリング、お腹空いた時の食糧など)、やっぱりこれも今月中になんとかしたいなあと思うのでした。
それにはまず物理的な片付けから手をつけるのは一つの役に立つ方法でしょうね。ビフォーアフターも含めまた書けたらと思います。
私も一緒に考えましょうか。
御子も乗り氣です。
最近のコメント