質問:さくら 女性 53歳

はじめまして。

私の高3になる娘の病気で困っています。

病気だと思い、心療内科や精神科を受診して3ヶ所目です。強迫性障害です。遡るは小学生の時のお友達との嫌な記憶がきっかけで、自分自身に嫌悪感を抱いてしまうところから、手洗いや私物をアルコール消毒するといった行為が始まりました。

今からおよそ一年半前、学校に行くのにも手洗い時間にとらわれ、バスに間に合わないなどの支障が出てきていたので、思いきって受診することにしたのですが、現在三件目となるクリニックでも、薬が増える一方で、もう、あとは入院治療を考えてくださいと言われてしまいました。親の私から見て、確かに生活のリズムは整っておらず、時間に間に合わないなどの支障があるのは確かなのですが、入院治療をする前に、きちんとしたカウンセリングや、認知行動療法、暴露療法等、又は薬の種類を見直す、、等まだ手段があるのではないかと思うのですが、先生のお考え、どう思いますでしょうか?

大きな病院だから良いとも思っていなかったので、私なりにネットで調べ、足を運んではいたのですが、どうにも良い先生と出会えていない気がします。

強迫性障害の娘のために、家族のリズムも乱れ、直接関わる私自身が、ストレスをため、時に言ってはいけない、一番病気で苦しんでいる娘に対して、暴言を吐いてしまいます。それによって、また病気を悪化させているのではないかと、最近思います。

病気になる前まで、私と娘はまるでお友だちのように仲良しの一番の理解者であったはずなのに、病気のために、その関係が、娘の信頼をも無くしはじめていることが、悲しくて情けなくて、親として、何とか入院せずによくなる方法を模索しているのです。

どうかお力をお貸しくださいませんでしょうか?神様にもおすがりしたい気持ちです。

よろしくお願い致します。

回答:メール頂きありがとうございます。お悩みのご様子伝わってきます。

おっしゃる通りたくさんの治療法があるでしょう。入院治療も良いと思いますし、カウンセリングでも認知行動療法などもよいでしょう。

カウンセリング併設していないクリニックや病院で受けることができなくても、他の場所で単独でカウンセリングをやっているところもありますので受けてみられるとよいかもしれませんね。

あとはインターネットや本で認知行動療法、暴露療法などの方法もワークブック形式で書かれているものもあるのでやってみられるのもよいでしょう。

主治医の先生に

きちんとしたカウンセリングや、認知行動療法、暴露療法等、又は薬の種類を見直す、、等まだ手段

があるのでは?と聞くと、何とおっしゃっていますか?

もしかして入院治療を勧められているのは

家族のリズムも乱れ、直接関わる私自身が、ストレスをため、時に言ってはいけない、一番病気で苦しんでいる娘に対して、暴言を吐いてしま

っているお母様にも休んでもらいたいという氣持ちがあるからではないでしょうか。

娘さんは入院に関して何とおっしゃってますか?入院して氣持ちを切り替えることができたり、いろんな世代の新しいお友達ができたりして案外と有意義な時間を過ごせるかもしれませんよ。

そしておっしゃる通り、娘さんの病状はお母様が変化することで変わる可能性があります。

お母様ができることとしては娘さんに毎日抱きしめて「生まれてきてくれてありがとう。愛しているよ」、「ありのままのあなたでいいんだよ」と伝えてあげることは病状回復に役立つでしょう。

またお母様が思いっきりお母様自身の魂を輝かせ、人生を楽しみ、謳歌している姿を見せることによって娘さんも人生に喜びを見出すことが容易くなるでしょう。また、そのように生きることで娘さんもお母様に対しての信頼を思い出すでしょう。

幸せであることをお祈りしております。

関連記事はこちら