ここ数日、気温も湿度もグッと上がりましたね。
今年は長梅雨の可能性もあるようで、四国や近畿地方では観測史上最も早い梅雨入りになったようです。カラッとした晴天が恋しい・・・なんて日々が続くのでしょうか。
本日のデイケアは6名の方にご参加いただきました。
まずは連句から。
笑うって大切、我ボサノバにハマりけり、海に癒される、明日は事業所見学、体調が悪い、未来へ一歩、など新しいものとの出会いやチャレンジについての句が並びました。
新年度が始まってまだ2ヶ月ほど、良いときもそうでないときも繰り返しながら、皆さんそれぞれのペースで前進していることが窺えました。
続いて当事者研究。
本日のテーマは「昔あったことを思い出したくない」「この先どうしていったら良いか…」という、お一人のご相談者さんの中でひと繋がりになっているテーマについて話し合いました。
ご相談者さんは、10年以上前にネットゲーム上で言われた嫌な言葉を思い出し、そこから頭の中で言い合いを始めてしまうことにお困りとのことでした。
どんなことをきっかけに記憶が蘇ってくるかを尋ねると、
嫌なことがあってモヤモヤしている時、
ストレスがかかっている時など、そういうときはいつも同じ記憶の場所に戻されてしまうような感覚があるとお教えくださいました。
これまでに試してみてうまくいった対処法について尋ねると、医師からの助言で「同じ立場に立たず、相手を可哀想に」と思うことがよかったと仰っており、
皆さんも同じようなご経験はあるようで、さまざまな意見が飛び交いました。
違うことをして意識をずらしたらどうか?(寝てしまうのもあり)、
今は苦しみの中にいるかもしれないが、確実に自分の枠は広がっているはず。枠が広がれば今の問題も徐々に小さくなっていくと思う、
ストレスがかからない、心地良い場に自分を置くようにしてはどうか?
などなど、皆さん真剣に考え、言葉をかけてくだいます。
そんな中、相談者さんのこれまでの経緯を見守られてきたある方が、こんなヒントを下さいました。
「○○(相談者)さんは、人の悩み事を聞くのがとても上手で、適切なアドバイスができますよね。それは客観的に見ることが出来ているからだと思います。自分のことになると客観的に見るのが難しいのなら、もしこのような同じ状況の人がいたとして、その人になんてアドバイスをするか考えてみては?」と。
素晴らしい発想の転換!
では、アドバイスをしてくださった△△さんがもし相談者さんと同じ状況にあったとして、なんて声をかけましょう?と相談者さんに投げかけてみます。
すると、「△△(アドバイスをくださった)さんは素晴らしい方なので、そのままで大丈夫ですけど、僕は自信がなくて」と、次のテーマにもつながる「この先どうして行ったら良いか…」ということの背景にある「自信の無さ」へと話題が展開していきました。
周りの皆さんからは、相談者さんの素晴らしい部分がたくさん語られます。
そして、まずは小さな目標を立てて、リスト化しながら達成していくことで自己肯定感もアップしていくはずだと話がまとまっていきました。
相談者さんからは、最近ずっと溜めてきたことだったので今日話が出来てよかったです、と丁寧な感謝の言葉をいただきました。
こうして自分の悩み事を言葉にするのはとても勇気のいることでもありますが、こうして「話せてよかった」とスッキリした表情を見せてくださったことで、自分の話したいタイミングで、気持ちを言葉にしていくことの大切さを感じるひとときとなりました。
週替わりプログラムの前には少し時間が空いたため、20分ほどのプチストレッチも行いました。皆さん自分の体に目を向けながら呼吸を整え、気持ちの良い時間を過ごしました。
そして本日の週替わりプログラムのコラージュへ。
自分の好きなものを詰め込んだり、こんなことがしたいな〜と思いを馳せたりなど、それぞれ思い思いの作品が出来上がりました。
次週の週替わりプログラムは、「ザ自由創作!」です。
久しぶりの割り箸アートを行いたいと思います!
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
公認心理師
最近逗子の友人から窓の絵の話を聞き、懐かしくなりブログを覗きにきました。もしかしてまだ窓の絵を残してもらっているのでしょうか。ご縁があればまたクリニックの窓に描かせてもらえたら嬉しいなと思いました。このような状況ですので、逗子に帰るのはもう少し先になると思いますがまたご挨拶できるのを楽しみにしています。どうぞお元気で。
お久しぶりです!コメントありがとうございます。嬉しいです!
勿論窓の絵はそのままにしており、来院された方からも大好評です。たまに受診ではなく撮影にだけいらっしゃる方もあります。
またいらして描いて頂けるのでしたら、嬉しい限りです!
こちらこそお会いできる日を楽しみにしております!
ご連絡ありがとうございます。