本日のデイケアには5名の方にお集まりいただき、
連句で近況を報告し合いながら、デイケアスタートです。

当事者研究は、
「通所先のメンバーの多さで体調が悪くなってしまう」
「嫌い・苦手な人との付き合い方」
「シェアハウスの人との今後の関わり方」
についてご発表いただきました。

全て、“対人関係に関する悩み“という括りになるのかもしれませんが、
発表者さんそれぞれに特色があり、
すでに支援者と対策が取れている方、
特にそれ自体にストレスを感じではいないが、戦略を練りたい方、
この後に起こり得るトラブルを心配している方、
と様々で、それぞれに対して皆さんからも色々なアドバイスが集まりました。

特に、時間切れとなってしまい、深く掘り下げることができなかったのですが、
何度か出てきたワード“深く付き合わないようにすること“については、
その言葉からイメージできるものが、参加者の皆さんそれぞれで異なることがわかりました。
こちらについては、今後の研究課題とさせていただきたいと思います!

次回3/7のデイケアの週替わりプログラムは「絵月記」です。
最近は当事者研究が盛り上がり、
なかなか週替わりプログラムにたどり着けていないのですが、
スタンバイはしておりますので、どうぞお楽しみに。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

精神保健福祉士

関連記事はこちら

  • デイケア 2025.1.28デイケア 2025.1.28 1月後半のデイケアは、3名の方にご参加いただきました。 連句で最近の出来事や感じたことを皆で […]
  • デイケア 2024.12.17デイケア 2024.12.17 2024年最後のデイケアです! 本日は1名のご参加となりましたが、 途中、他スタッフや、 ご […]
  • デイケア 2025.1.14デイケア 2025.1.14 2025年最初のデイケアです! 皆様、今年もどうぞよろしくお願い致します。 本日は5名の方にご […]
  • デイケア 2024.11.19デイケア 2024.11.19 11月後半のデイケアです。 この日は参加者がお一人のみとなったため、 「この時間、何をしたい? […]
  • デイケア2024.12.3デイケア2024.12.3 2024年も残すところわずかとなりましたね! 本日のデイケアは5名の方にご参加いただきました。 […]
  • デイケア 2024.10.22デイケア 2024.10.22 10月2回目のデイケアです。 本日は2名の方にご参加いただきました。 連句では環境の変化に […]