逗子では久し振りに雨(豪雨)が降り、
久し振りに涼しさを感じることができました。

デイケアには、前半ミーティングには4名の方にご参加いただきました。
お一人の方がこの1週間で経験されたことを研究テーマにさせてきただき、
みんなでその時の気持ちを整理してみたり、
これからできることについて考えてみました。

何か実現したいことがある時、
すぐにそれを実現させる方法を考えるのもありだけれど、
先に外堀を固めて(?)、環境を整えておくのも大切!ということが、
みんなの”なるほどポイント”でした。

最後には連句にも挑戦しました。
なかなか句が浮かばないと苦労される方も多かったのですが、
その分、句が並んでみて感じる達成感はひとしおです!

後半リラクゼーションストレッチには3名の方にご参加いただきました。

「自分で自分の身体に何ができるのか。」
「マニュアルや公式がないことを認める。」

そんなハッとするような言葉を、
先生や参加者の方が語っているのを耳にしました。
そんな気づきの時間になっていることをとても嬉しく思います!

来週からは通常通り水曜13時開始となります。
前半後半どちらか、両方でも、
ぜひとも一度見学にいらしてください!!

精神保健福祉士

関連記事はこちら

  • デイケア 2025.1.28デイケア 2025.1.28 1月後半のデイケアは、3名の方にご参加いただきました。 連句で最近の出来事や感じたことを皆で […]
  • デイケア 2024.12.17デイケア 2024.12.17 2024年最後のデイケアです! 本日は1名のご参加となりましたが、 途中、他スタッフや、 ご […]
  • デイケア 2025.1.14デイケア 2025.1.14 2025年最初のデイケアです! 皆様、今年もどうぞよろしくお願い致します。 本日は5名の方にご […]
  • デイケア 2024.11.19デイケア 2024.11.19 11月後半のデイケアです。 この日は参加者がお一人のみとなったため、 「この時間、何をしたい? […]
  • デイケア2024.12.3デイケア2024.12.3 2024年も残すところわずかとなりましたね! 本日のデイケアは5名の方にご参加いただきました。 […]
  • デイケア 2024.10.22デイケア 2024.10.22 10月2回目のデイケアです。 本日は2名の方にご参加いただきました。 連句では環境の変化に […]