ぐっと涼しくなり、マスクをしている方を見かける季節になりました。
本日は3名の方にご参加いただきました。

まずは連句から。
初参加の方が多く、「初めてのデイケア」をキーワードにして緊張しているご様子を句にしていただきました。
初めての場所に行ったり、活動をしたりするのはとても緊張しますよね。
緊張の中、勇気を出してお越しいただけたこと、とても嬉しく思います!

続きまして当事者研究。
「家族が他界してから負担が増えた」をテーマに話し合いました。
家族が亡くなってから金銭面や手続き上での責任が一気にくるようになった。
体の具合もよくないので好きな散歩にも行けない、良くなったらハイキングに行きたいとお話しいただきました。
ご発表者さんのよくなったら「こうしたい」「こうありたい」など、前向きなご発言がとても印象的で素敵でした。
ご自身へのポジティブな声かけがご自身でできると気持ちが前に進みやすくていいですよね。
ポジティブな声かけ、見習いたいと思いました!

最後は週替わりプログラム。
今回は「お手軽ラッピング」でした。
ハロウィーングッズで、ハロウィーン仕様のお菓子を可愛くラッピング!
リボンをバランスよく結ぶことに少し苦労しました。
楽しくて、可愛いお菓子のセットがたくさんできましたね⭐︎

日々、台風19号被害のニュースが目に入って参りますが、皆さまがお住まいの地域は大丈夫でしたでしょうか。
たくさんの影響があったところもあるかと思いますが一日も早いご回復をお祈り致します。
そらうみクリニックに何かお手伝いできることがございましたら、どうぞお気軽にお伝え下さいませ。

次回は10月30日(水)12:00-15:00、特別プログラム当事者研究特別編です。(通常時間と異なりますのでご注意下さい)
特別プログラムでも見学・体験大歓迎です!会場の後ろに椅子を用意しておりますので、
まずは雰囲気だけでも感じたいという方も是非是非、お越し下さいませ。
受付は当院の3階でございます。皆さまのご参加心よりお待ちしております!

精神保健福祉士

関連記事はこちら

  • デイケア 2025.3.11デイケア 2025.3.11 冬と春を交互に感じながらの3月ですが、 本日のデイケアには4名の方にご参加いただきました。 […]
  • デイケア 2025.1.28デイケア 2025.1.28 1月後半のデイケアは、3名の方にご参加いただきました。 連句で最近の出来事や感じたことを皆で […]
  • デイケア 2025.2.25デイケア 2025.2.25 1ヶ月ぶりのデイケアです! この日は3人の方にご参加いただきました。 連句では、 身の回 […]
  • デイケア 2024.12.17デイケア 2024.12.17 2024年最後のデイケアです! 本日は1名のご参加となりましたが、 途中、他スタッフや、 ご […]
  • デイケア 2025.1.14デイケア 2025.1.14 2025年最初のデイケアです! 皆様、今年もどうぞよろしくお願い致します。 本日は5名の方にご […]
  • デイケア 2024.11.19デイケア 2024.11.19 11月後半のデイケアです。 この日は参加者がお一人のみとなったため、 「この時間、何をしたい? […]