暖かい太陽の光にホッとする本日、
デイケアには6名の方にご参加いただきました。

気持ちがあったかくなる句を詠んでくださった方もいらっしゃったので、
穏やかな雰囲気でデイケアがスタートです。

当事者研究は2本。
「仕事のパートナーとの関わり方」、
「自己臭恐怖をどうすればよいか」でした。

立場的に強く出ることができない時の処世術、
自分のサポーターを増やしていくこと、
怒りを表出せずに伝える方法、
臭いの悩みへの対処法、
周りへの過剰な気遣いを緩める方法、 
など、今日も皆さんの知恵がたくさん集まりました。

ここで話すだけでも気持ちが楽になりますよ、
と、他の参加者さんに発表を勧めて下さる方もいらっしゃり、
いつも参加者さん同士で支え合って下さっていることを、
スタッフとしてとても嬉しく思いました!

最後の時間は、久しぶりの週替わりプログラム「絵月記」!
1月にあった出来事を絵にしながら、
それにまつわるエピソードも披露していただきました。

次回デイケアは2/13(火)です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!

精神保健福祉士

関連記事はこちら

  • デイケア 2025.2.25デイケア 2025.2.25 1ヶ月ぶりのデイケアです! この日は3人の方にご参加いただきました。 連句では、 身の回 […]
  • デイケア 2025.1.14デイケア 2025.1.14 2025年最初のデイケアです! 皆様、今年もどうぞよろしくお願い致します。 本日は5名の方にご […]
  • デイケア 2025.1.28デイケア 2025.1.28 1月後半のデイケアは、3名の方にご参加いただきました。 連句で最近の出来事や感じたことを皆で […]
  • デイケア2024.12.3デイケア2024.12.3 2024年も残すところわずかとなりましたね! 本日のデイケアは5名の方にご参加いただきました。 […]
  • デイケア 2024.12.17デイケア 2024.12.17 2024年最後のデイケアです! 本日は1名のご参加となりましたが、 途中、他スタッフや、 ご […]
  • デイケア 2024.11.5デイケア 2024.11.5 11月前半のデイケアです。 見学の方も含めて4名の方にご参加いただきました。 連句では、最 […]