新年あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2021年1回目のデイケアは7名の方にご参加いただきました♪
まずは連句から、
お金を稼ぐぞ、2020年最後の日の入りの写真を撮った、人とのやりとりを増やしていきたい、年末年始にテレビが見れなくて残念だった、お年玉をもらえて嬉しかった、おばあちゃんちで美味しいご馳走をたべて楽しかった、ご褒美のお酒を楽しみに貯金をしよう、年始に富士山を見ておみくじも大吉で縁起が良い、
など、この年末年始にちなんだ俳句が多く並びました!
続いて当事者研究です。
前回に引き続き、同じ方からの関連、追加研究をいただきました。
テーマは、「空気が読めないことを改善したい」。
発表者さんから自分なりに空気が読めないことを掘り下げて考えてきたとのことで、
2つのポイントを出していただきました。
1つ目は、「言葉のままに素直に受け取ってしまうこと」
2つ目は、「決まったパターンでしか会話に対応できず、なんと答えて良いかわからず同じ質問を繰り返してしまうこと」、
でした。
まずは1つ目のポイントについて、みなさんからご意見を伺いながら、さらに深堀していくこととなりました。
たくさんの人と話して経験を積むこと、話がうまくて楽しいなと思える人と付き合ってはどうか、自分と人の話し方の違いを分析してみてはどうか、本を読んで勉強する、
などなどご意見をいただきました。
そんな意見を受けて、発表者さんから、
言葉の裏が読めない、含まれたいろんな意味が読み取れないのだと思う、
とお話しいただきました。
それらをふまえて、さらに皆さんからご意見をいただいてみると、
自分が素直に言えない時に色んなことを考えてしまうのでそれを相手に読み取ってもらうのは尚更難しいのではないか、食い違うことはよくあること、相手を疑わずに素直に受け取れるのは一つの才能だからそのままでも良いのではないか、などなどご意見をいただき、
その中で、
コミュニケーションスキルの問題なんじゃないかなと思った、
とのご意見に、発表者さんからも、
相手に質問して返答が返ってきてもスルーしてしまう、それはいろんなことを考えてしまってどう返答して良いかわからなくなるからで、声かけが苦手で会話が広がらない、というお話もいただきました。
と、言うことで自然と2つ目の「決まったパターンでしか会話に対応できず、なんと答えて良いかわからず同じ質問を繰り返してしまう」の話題に繋がっていきました。
皆さんから、言葉の連想ゲームが苦手なんですね、と言うご意見をいただき、
それも踏まえて2つ目の改善方法、会話の糸口や広げ方について皆さんにご意見を伺ってみました。
共通の話題や天気の話題が入りやすいのではないか、楽しい話、相手が興味を持てそうな話題、自分の経験上盛り上がった話題を出す、軽い会話のジャブをいっぱい打つ、相手のことを知らなければ会話が広がらないのでまずは相手のことを知ることから始める、
などなどいろんなご意見をいただきました。
基本的には自分と相性の良い人、楽しいと思える人と付き合っていくのが良いのではないか。素直なそのままの発表者さんで良いのではないか。その上で、コミュニケーションスキルの本などで話し方の勉強をしたり、周りの人から話し方を学んだりするのも良いのかもしれないですね、とお話がまとまっていきました。
そして皆さんから、回を追うごとに発表者さんの前向きな姿勢や回復を感じる、とご感想をいただきました☆
最後に発表者さんから感想をいただくと、
とりくんでみます、まだしばらくは同じように相談すると思うのでよろしくお願いします、とお言葉をいただきました。
また追加研究でのご報告をお待ちしております!
最後は、週替わりプログラムは「書初め」です。
今年一年の抱負が多く並び、それぞれが良い一年のスタートを歩み出しているのだなぁ、と感じました☆
話は弾み、名残惜しみながら、2021年1回目のデイケアもこれにて終了となりました。
【今後のデイケア開催につきまして】
お知らせページにも掲載させていただきましたが、
来週1/13(水)以降のデイケアの開催につきましては、
新型コロナウィルス感染症の拡大で、非常事態宣言が出されたことも踏まえ、
当面の間、お休みさせていただくこととなりました。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますがご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
再開に関しましては、状況をみて開催するか否かを決定し、
当院ホームページにてお知らせ致します。
大変恐れ入りますが、皆様それぞれでご確認頂けましたら幸いに存じます。
ご理解の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
作業療法士
最近のコメント