とても機動力が増した週でした。そのせいなのか朝寝はとても深いです。夜は1-5時間おきに起きるとまちまちですが。

1日目。おんぶにすると結構気持ち良いのか寝ている時間が長いです。

今日は四つ這いで歩行して移動しておりました。それからのお座りを自らしていてびっくりしました。両手でオモチャを持って遊んで結構な時間座っていました。バランスを崩して倒れると大泣きしました。いつのまにかこんなことができるなんて!

「散歩に行く?」と聞いたら「あー」と答えてくれました(ような氣がする)。

一段と成長を感じます。

2日目。ついにクリニックに四つ這いで動き回れるベッドを用意しました。氣に入ってくれるかな。この日は初めて便が出ませんでした。

3日目。日中よく眠ります。前の日導入したクリニックのベッドはそこそこ氣に入っているみたいです。眠るためのものではありません。(日中眠るのは抱っこ紐、おんぶ紐の中だけです)四つん這いができるのでトレーニングにもなってよいみたいです。

この日は22時ごろ起きて授乳しても20分程大泣き。添い乳をすると落ち着いて、腕枕をしているとほどなく寝ました。やっぱりこうすると安心するんですね。

4日目。日中転んで大泣きしてその後不機嫌。紙や草を食べてずっと咳込んでいるので大丈夫かなと思ったりします。動きが出て毎日が新しい御子。とても刺激的な毎日なのでしょうね。

グレープフルーツを4つ買ってその袋を手伝ってくれているのか?持ってくれました。あんな重いものを持てるなんて驚きです。

この日も22時頃泣いて泣き止まないので宇宙一の夫も手伝ってくれて抱っこしたり抱っこのまま横になったりして結局授乳もして1時間くらいで寝ました。最近は朝4-5時から起きて、寝ないので若干昼間眠くなります(私が)

5日目。前に進む移動方法をわかってきたようです。両手両足をついた状態から一歩ずつ足を進めたり座ったりしながら移動を試みているようです。方向転換はスムーズにできるようになりました。この日はお粥を食べました。前より食べる量が増えております。

休みだったので芝生で座ってのんびりしました。道行く方に元氣だねと声をかけてもらいました。

この日はついに寝かしつけは大泣きで15分して添い乳、ウトウトしたから離れたら2分くらいで起きて大泣き。。座ったりハイハイしたりでますます興奮して泣き声が大きくなる一方。。断末魔です。。動き回るようになったので今までの方法が使えなくなりました。(ねんねコールとトントン叩く)また15分くらい様子を見て若干扱いが雑になってしまったのですが一旦抱っこしたらピタリ止まってとても嬉しそうな笑顔をしている御子を見て、何であんな雑な氣持ちと扱いをしたんだろうと反省。。

しばらく抱っこして一緒に横になるというのを新生児の時はやっていたのですが、先日夫にも指摘されたので再開してみました。

全く泣かずそのまま寝ました。ここにきて寝かしつけ、また大幅に変わりそうです。

6日目。逗子花火大会でした。その影響で帰りの車の中にいる時間が長くて大泣き。家に着いてチャイルドシートから外して抱っこするととても嬉しそうに笑うので切なくなりました。去年はお腹の中からでしたが今年は初めて外に出て一緒に見ることができました。花火を見たりパトカーのチカチカしたライトを見たり、色々話しかけてくれる近所の方を見たり、とても充実して過ごしました。そのおかげでコテンと寝ました。しかし1時間で起き、抱っこで寝かしつけ、1時間で起き抱っこで寝かしつけを繰り返しました。抱っこするとピタッと止まりウトウト。そのまま静かに横になって何分かした後にそっと横たえ腕を抜くというのをやります。新生児の時よりかは起きないし寝つきもよさそうです。

7日目。この日もとてもよい子。昼寝は2時間以上、起きたのが17:00すぎでした。就寝前の授乳後も泣いたので同様に抱っこして泣き止ませて、横になってしばらくしてそっと横たえる方法で成功するまでやります。

今回は寝てる状態からお座りができるようになったため、寝かしつけ方法が変わりました。

抱っこで寝たら横にするという多分スタンダードな方法になりましたので、クライングコントロールやネントレではない方法になりました。

今度どうなっていくのでしょうか。

後ろ姿も愛しいです。

関連記事はこちら