薄着修行、その後。
今はやや薄着で、訪問時驚かれることもありますが、以前ほど徹底してやっていません。
育自などで追われている、というのはあるのですが、少し違う。
しかし遂に説明つく言葉に出会いました。
以前にもブログで書いたかもですが
『稽古とは 一より習い十を知り 十よりかへる もとのその一』by千利休
この言葉を知って全ての事象がストンと私の中であるべきところにおさまったような、そんな雰囲氣になりました。
私の中の物の見方が、少しモデルチェンジ。
薄着を極めようとこうすべき!と思って邁進し、がんじがらめの十に。そしてそんなにがんじがらめでなくてもとふっと緩んで、折り返してもどってきている今八あたりか。
自由自在に着こなすもとのその一はまだ道のりは遠いですが、なくてもよし、あってもよしの境地めがけてやっていきたいと思います。
これは全てのことに通じていて、私の食べ物修行もまた、道半ば、十までいってかえってきている今九くらい。
偉ぶってないし、普通の人のようで、ごく自然、でも普通の人とは明らかに違う、それが達人。どの業界でも達人は同じような特徴だと思います。
そんな人に私もなりたい。
御子は遊びの達人!車があってもよし、なくてもよし!
こんにちわ!
子どもが小さくって、まだ抱っこ紐が必要だったころ!
抱っこ紐をするのに、薄着だった気がします!!
母に寒そう!と言われていましたが。。
薄着は、いろんな意味でらくでした!
コメントありがとうございます!
薄着、楽ですよね!荷物も減りますし。
冬でも半袖でいるのは今でも憧れです。
はい!
荷物が少なくってらくなんです!
ジャケットは、きる事は殆どなかったです!
荷物は軽いので。。らくでした✨