質問:りお 女性 26歳
先生、この間相談したりおです。投稿の後、病院を受診しました。
今回は一週間後にちゃんとした心理検査をして病名を確証し、言い渡されたのは入院か休職、休職でも家がりおさんの悪化の引き金にもなっているから、何処にもいれる場所がないなら入院して同じ患者さんと交流したり、先生との話も長くできる、それだと回復も、同じ薬を飲んでいても早いと思うよっと言われました。私は自分に決定権が無くて、他の人格では意見は割れているようでまとまらないです。
福祉課に相談した際、最低限これだけのお金を用意(家を出る初期費用として)したら場所の確保の相談もしてあげられるんだと。
やっぱり彼や家族は当たれないか、など、人間関係を継続させるのが困難で、かつ家庭環境が破綻しているのに今更…という気持ちで、ここずっと処方された薬を飲んでも勝手に出てきて、辞めて!と頭の中で押さえつけるばかりです。
でも結局みんな暴走して、私の意思を無視して変わってしまいます。死にたいです。死にたい。
私は、昔から親に言われた通りにしないと叩かれたり外に放置されたり、いろいろな事がありました。私自身何をしたいのか、夢も希望も特に無く、勉強も、本も、あれば読むけどするけど、無意味に感じて、寧ろなんで他の人格はこんなに夢があって個性があるんだろうって。
なんにもないからって私の体で勝手なことしないでほしい。
本音はそうですが、私が死ねば、なんだか色んな人や世界がまともになって、私も心の中にいる色んな自分が解き放たれて、色んな人格も窮屈せず楽になるのかなって。
親も弟もいるだけ私の心の波が立って、彼とも不安要因になる事はしないでほしいとそれだけ約束しても否定的で曖昧で、私はどこに頼って誰の元に行けば安心できるのでしょうか。
助けてください。
回答:メールいただきありがとうございます。ご相談大変嬉しく思います。
受診された後の経過もお知らせしていただきありがとうございます。
ひとまず最初の受診、よく乗り切られましたね。
入院や休職などいきなり環境が変わる可能性があると、びっくりして確かに抵抗する意見もあるでしょうね。
考える猶予があれば少し時間をとって、できれば人格みんなを招集して、互いに話し合ってもらうのはいかがでしょうか?
そしてりおさんは議長として進行役をやってみるのはどうでしょう。
どの人格もりおさんの大切な一部です。
ということはどの人格からみても1番の望みは、「りおさんがよりよく生きること」ではないかと思います。
みなさん人格は違うので、細かい意見は違ってきて当たり前かと思いますが、最終的に望んでいることはみんな一致してりおさんがよりよく生きることかと思いますので、意外と話し合えば同じ希望に向かってまとまった意見になるかもしれません。
ここずっと処方された薬を飲んでも勝手に出てきて、辞めて!と頭の中で押さえつけるばかりです。
でも結局みんな暴走して、私の意思を無視して変わってしまいます。
「どうしてやめてというの?」「飲んでしまったらどうなりそうなの?」と聞いてみるのはいかがでしょうか。それで「そう思っているんだ、教えてくれてありがとうね」と言うだけでも安心して、飲んでもいいかなと思ってくれるかもしれません。
私自身何をしたいのか、夢も希望も特に無く、勉強も、本も、あれば読むけどするけど、無意味に感じて、寧ろなんで他の人格はこんなに夢があって個性があるんだろうって。
ひょっとしたらまず他の人格たちの夢を応援してあげることで、それを通してりおさん自身の夢や希望を思い出すことができるかもしれませんね。
私が死ねば、なんだか色んな人や世界がまともになって、私も心の中にいる色んな自分が解き放たれて、色んな人格も窮屈せず楽になるのかなって。
どの人格もりおさんが生き生きと生きることを望んでいると思います。せっかく貴重な日本という場所、この時代に生まれてこられたのですから、解き放される方法として死よりかはこの生で統合に取り組まれる方が、りおさんとしても役にたつのではないかと思います。
この部分は親を頼る、弟を頼る、彼を頼る、病院を頼る、友人を頼る、自分自身を頼る、神を頼るなど、100%ではなくても安心できそうだなと思う部分だけ、色んなものに頼ってもよいかと思いますよ。
何にしろ、りおさんは素晴らしい勇氣とチャレンジ精神を持ってこの世に生まれてこられたのだと思います。
そのことにただただ尊敬するばかりで、この尊敬の念やお返事を少しでも早くりおさんに届けられればと思い、まとまりのない回答になっているかもしれませんが、何かありましたらまたお氣軽にご連絡くださいね。
りおさんの幸せを心よりお祈りしております。
ありがとうございます。
相談したりおです。
頭の中の会議ですか、私はただ見て参加するしか無かったので、進行役は初めてですね…そう考えると…。
A4サイズの紙で、会話を書いたり兎に角自分がいるときに何か残すようにしていて、この子はこう言ってこの子はああ反論して、結論に達するまでが中々苦労しますが、以前よりは整理しやすくなったかもしれません。
手帳が自分のマストアイテムになってしまいました…。
やはり、薬を飲むときの人格や感情の抵抗が激しいです。
肯定する、という感じなのでしょうか。
溶け合うことは、肯定して私の一部になってもらえばいいのでしょうかね…!
結構ワガママで意地を張る子ですが、人一倍怖がりで、でも私が嫌な目にあってるときに出てきてくれる子でもあるので、だめな子ではないんですよね…中々この子とお話ができないので、少しずつ距離を埋めていかないとが今後の課題になりそうです。
2回目の相談になりありがとうございました。
まだ悩んだり、死にたくなる事が有るかもしれません。
少しずつ少しずつ希望が見えるといいです。
またこちらに相談できたのも大きな安心と希望奇なりました。
アドバイスありがとう御座いました。
コメントありがとうございます!
溶け合うことは、肯定して私の一部になってもらえばいいのでしょうかね…!
→素晴らしい試みですね!その姿が目に浮かぶようです。
手帳の工夫も素晴らしいですね!
こちらこそ関わらせていただいてありがとうございます。
また何かありましたらいつでもご連絡くださいね。
こんにちわ。
今日病院に行きました。
診断は休職でした。
人格の事は、情緒不安定性人格障害からくる解離と症状と、はっきりとは言ってくれなく、時間に追われているようで、心理検査は去年の結果のものを出されてしまいました。
受付の方には人格障害が理解できないと言われてしまって、セカンドオピニオンしたほうが良いのかなとか、でも田舎だから無いしなと思っています。
最後は言いたいことも諦めてしまって、全て私の妄想だったのではと、わからなくなってしまいました…
コメントありがとうございます。その後の経過も教えていただいてありがとうございます。
そうでしたか。。
ひとまず休職の方向なのですね。しばらくゆっくりするうちに、人格たちものびのびと休めて、良い方向に向かうかもですね!
セカンドオピニオンは機会があれば受けてみるとよいかもしれませんね。また違った角度で見ることができるかもしれません。
何にしろゆっくりのんびり、少しペースダウンしてお過ごしくださいね!