本日も素晴らしい晴れの日でした。気持ちの良い陽気の中、デイケアスタートです!
本日は9名の方にご参加いただきました。
まずは連句から。
春と勘違いしてしまうような陽気について、一人で外食してきたこと、イベントに楽しく参加できたことなどを句にしていただきました。
暖冬のおかげで、すでに梅の花やタンポポが咲いているようです。
このまま春に突入するのか、冬将軍が到来するのか、日々のお天気予報が気になるところですね。
続きまして、当事者研究。
まずは前回の研究の追加報告をいただきました。
前回ご自身の気持ちの伝え方を練習した通り、ご家族さんに否定されるとつらいこと、外食の許可が欲しいことを伝えることができ、
一人暮らしやアルバイトについては「まだ早い」という返事だったが、外食の許可は得られたので早速行ってきたとのことでした。
これからも継続して外食する範囲を少しずつ広めていけるようにしたいと、今後の展望を持ってご報告いただきました!
では、本日の研究へ。
テーマは、「一度気になったことを引きずってしまう」について。
色々ある業務の中で、一つミスが起きるとそれが気になってしまい、他の業務に集中が向かなくなってしまうことに困っている、について話し合いました。
ミスが生じた時には「やってしまった!」と、罪悪感が目の前に登場し、その先にやるべき業務がみえなくなってしまうことで手順や優先順位がばらばらになり、更なるミスを招いてしまう、とのことでした。
今回はミスが生じた際にどのように”切り替え”られるかが話し合いの中心となりました。
その場でパンッと手を叩く・リラックス出来るような匂いを嗅ぐなど、これをしたら気持ちを切り替える!と決めた行動があるといい、
友人に話すようにして罪悪感を溜め込まないようにする、
業務に慣れていくと切り替えすること自体にも慣れていけるので、もっと気長に考えて気楽に業務に当たれればいい、
などのご意見が上がりました。
自身の行動やミスが誰かに迷惑がかかってしまうと思うと、どうしても罪悪感や申し訳ない気持ちが出てきますよね。
今日の話し合いでも上がりましたが、意外と自分が思っている程、相手は気にしていないことの方が多いようです。
今後も、その場で気持ちを切り替える方法、その日中に切り替えて翌日に持ち越さない方法などを考えていきたいな、と思いました。
最後は週替わりプログラム。
本日は「絵月記」でした。
正月に食べた豪勢なお料理や参加した行事、ご近所の綺麗な夕日、外食したご様子など、
それぞれ過ごした1月を素晴らしい絵に仕上げていただきました。
どれも色鮮やかで、明るくなれるような素敵な作品ばかりでした☆
次回の週替わりプログラムは「コラージュ」です。
皆さんの好きなものを切り貼りして、オリジナリティ溢れる作品にしましょう♪
精神保健福祉士
最近のコメント