今週の目標達成度(5/30-6/5)
2017年6月5日 実践
①100回噛む 5/30 やはり50回くらい。満腹感はあります。 5/31 数えなくても40回以上は大体いくようになりましたが、焦るとやはりよくないですね。30分で食べないといけないと思うと(その後予定があって)噛む回数 …
minimalism ジョシュア・フィールズ・ミルバーン他著を読みました!
2017年6月2日 本断捨離、ミニマリスト
当たり前だけどいいこと書いてある! 『でも、あまり好きではないことをするときはどうする?または、それ以上に、大っ嫌いなことをする時はどうしたらいい?そんな時には、それをやりながらどうやったら楽しめるだろうかと自問してみよ …
1週間に8割捨てる技術 筆子著 を読みました!
2017年6月1日 本断捨離、ミニマリスト
早速やってみようと思うことが! 『まずは一ヶ月だけ、食品以外のモノを買わないルールを自分に課す「30日チャレンジ」をしてみませんか?p153』 善は急げです。 早速チャレンジです。 食品もなるべく買わない、園芸用品は1ヶ …
甘味を羅漢果にしてみる
最近、羅漢果がよい、糖尿病の人にも甘味だとこれが勧められております。 「羅漢果」とは? 『中国の中でも南方の中国広西壮族自治区の桂林周辺でしか育たないのです。つまり、「羅漢果」の生育環境条件としては降雨量が多く、日照時間 …
今週の目標達成度(5/22-5/29)
2017年5月29日 実践
①100回噛む すっかりまた忘れて、30回くらいしか噛みませんでした。。恐ろしい。 だから次回から毎日レポートを書けば良いのだなと思いました。 ちなみに今日は大体50回はカウントできました。そうすると20分で満腹になりま …
最近のコメント