子育て
118週目(2歳3ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2020年2月9日 子育て
1日目。 この日は勉強会に参加したため、朝早くからシッターさんのお宅にお邪魔しました。 やはり別れるときは大泣きでしたが散歩などして遊んでいたようです。 帰ってからはすぐおっぱいで昼寝をして、その後昼寝から目覚めてもねん …
117週目(2歳2ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2020年1月26日 子育て
1日目。 この日は空港ツアーを予定していましたが、マンマネンネと、人生一、何度も寝室に誘ってきたので、自宅で過ごしました。 2度もクッキーを焼き、そこそこ料理もできました。 クッキー準備中、重さを測っている最中に電源をオ …
116週目(2歳2ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2020年1月19日 子育て
1日目。 湘南新宿ラインをピアプと言います。何故…。 どうぞをドージョと言うようになりました。 アプチアプチと連呼していますがなんのことか。 プクプクプクと言いながら興奮することもあります。今ならではの可愛さなんでしょう …
115週目(2歳2ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2020年1月11日 子育て
1日目。 長期休暇最後の日。 葉山ステーションも開店してくれ、とても嬉しい様子。 3度も行きました。スタバには2度、そして近くのお寺さんに市場が出店、そこを覗きに行きました。 食べたい熱が上がり、ジタバタしましたが、団子 …
114週目(2歳2ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2020年1月5日 子育て
年末年始の週、クリニック創設して初めての長期休み!私も体の声を聞いてのんびりのびのびしよ〜っと! 1日目。 日曜日。 家で用事をするのをなんとなく見守ったり横槍を入れてきましたが、落ち着いて過ごしました。 しかしゴッゴ熱 …
離乳時期考察
子育て中のママは離乳についていろんな思いがあると思います。 私は子どもができるまでそのようなことについて考えたことがなかったし、どのようなことが推奨されているのかも知りませんでした。 1歳6ヶ月検診では保健師さんが自立を …
休み☆御子三昧。
ひっっっさしぶりに長期の休み。年末年始の休みを決めたのは宇宙一の夫でした。 そらうみクリニック始まって以来、妊娠出産の時を除いて、久しぶりに長期の休養です。私は旅に、とても旅に出たい性分でしたが、インフルエンザを経過させ …
ちゃんと話そう2
誘うということはなんとも難しく、早速挫折しました。 そのかわり「マンマは〇〇しに行く。御子はどうする?」と聞くと今のところ100%嫌がらず私と一緒に来てくれます。すごい方法発見したかも。 確かに自分が言われる方の立場だっ …
113週目(2歳2ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2019年12月29日 子育て
1-4日目。 日曜から恐ろしい症状に見舞われ月曜に病院受診、親子共々インフルエンザでした。御子、乳首を咥えないと眠れず、そのため少しでも体勢がずれると泣き、ずれると泣きでなかなか私も眠れず。 この期間来院予定だった方、ま …
112週目(2歳1ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2019年12月25日 子育て
1日目。 この日は休み。喉の痛みを感じたので出かけるのをやめようと思いましたが怒涛の外出コールのため、外出。しかし一通り料理が終わるまでは待ってくれていました。 家では私が忙しくしているせいか、あまり食べません。この日も …
最近のコメント