子育て
野生への旅―いのちの連続性を求めて ジーン・リードロフ 著を読みました。3
ラスト、抜粋、感想です。 『母親が息子に対して極端に強く愛と注目を求め続けると、赤ん坊はあまりにも圧倒的な要求のために後年同性愛に走ってしまう傾向があることは証明された事実である。…しかし実は、息子は成長して行く子どもお …
53週目(1歳0ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2018年11月3日 子育て
1歳になってから疎通度は格段に増してきました。 おっぱいを飲みたい時胸元の服をめくってくるのでそれに任せたら授乳回数が一氣にはねあがりました。 自然に近いアフリカの民族の方々は最短数十分に1回授乳をしているらしいのですが …
52週目(1歳0ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2018年10月27日 子育て
祝一歳!! 1日目。 この日は勉強会だったのでシッターさんに3時間ほど預けました。電車に乗った時とっても興味深そうに上?を見ていました。電球? その後ミンクスカリスマ美容師の八木さんに髪を切ってもらいましたが、そこで初め …
51週目(11ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2018年10月22日 子育て
1日目。 この日は私がセミナーに参加するので5時間、離れていました。そのためシッターさんはいろんな計画を立てて御子を楽しませてくれました。電車に乗ったり色んな景色を見せてくれたり、花の香りを嗅がせてくれたりととてもよい刺 …
50週目(11ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2018年10月14日 子育て
徐々に誕生日も近くなってきました。 1日目。 この日はぐずることが多く、ほぼおんぶでおりました。 私がヒーリングを受けたため、シッターさんとおんぶで散歩に行きました。 舌をよく出し、真似するとまた高率に舌を出します。 首 …
49週目(11ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2018年10月7日 子育て
1日目。 ダンゴムシを口に入れ咀嚼運動をしていました。本当に噛んだのか、飲み込んだのかはわかりません。ニヤニヤっとしていました。。 私が用事で部屋を歩き回っていると私の方向にくるくるその場で座って方向転換をしてきます。本 …
48週目(11ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2018年9月30日 子育て
遂に11ヶ月! 誕生日まであと1ヶ月を切りました! 1日目。この日は東京まで外出しました。電車の中で他の人を興味深そうに見たり、触ったりととても活動的?でした。興奮したのか朝寝はせず、30分間昼寝をしたあとシッターさんに …
47週目(10ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2018年9月23日 子育て
1日目。そういえば夜ちょいちょい起きるし寝つくのも添い乳ではないと寝つけなくなったと思ったら、そういえば指しゃぶりをしなくなったのでした。何故だろう。。指にタコができてると記事に書いてしまったかしら。。それに代わる寝つき …
最近のコメント