子育て
離乳食〜玄米粉で蒸しパン?〜
ただいま絶賛手づかみ中でございます。 崩れにくく簡単に食べられるものはやっぱりパン系になりますね。 以前受けたリーディングでも、私の読んできた本でも、バイオレゾナンスの知識でも、パンは、特に遺伝子組み換えられまくっている …
42週目(9ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2018年8月19日 子育て
1日目。ぶどうをよく食べます。梨は硬いからか全然食べません。スイカも食べない。ブルーベリーはすっぱい顔して少しは食べます。この日初めてビーフンを食べました。粘っていたので食べにくそうでした。。 玄関の段差を降りて上がるこ …
子どもの治療相談面接 D.Wウィニコット著を読みました。
児童精神に関してあまり興味なかったのですが、御子が私たちを選んで生まれてきてくれたので、俄然興味が湧いてきました。 今日から使える臨床や子育て、生き方のエッセンス満載。 子どもの面接でスクィグルゲームという絵を描いてお互 …
41週目(9ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2018年8月11日 子育て
1日目。芝生で遊んだり、この日は宇宙一の夫と引き合わせてくれた方の神奈川の方のお家に遊びに行きました。御子もその素敵なお家に大喜び。ウキウキで探索したり色々話しかけてもらったりで嬉しそうでした。 2日目。この日は寝る前に …
40週目(9ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2018年8月4日 子育て
1日目。昼寝を5時間もしました。珍しいことです。 小さい食べ物を掴めるようになりました。 体育座りしている膝の上を横断したり、くぐるようになりました。 玄関や浴室にもハイハイで移動できるようになりました。 授乳回数が日に …
39週目(9ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2018年7月28日 子育て
9ヶ月に突入。疎通も取れてきて面白いです。 1回目。芝生で遊んだらすごく汗が出ていてびっくりしました。自分以上に暑さを感じているのだなぁ。 「美味しいですか?」と聞いたら偶然にも?「んまんま!」と答えていました。 この日 …
38週目(8ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2018年7月21日 子育て
1日目。一度も起きずよく寝てくれました。 背中お腹に湿疹が時々目立ちます。あせもでしょうか。この日も芝生で遊びました。蚊にたくさん刺されましたが、低月齢の時と違って素早く腫れて数時間後にはとても小さくなっています。低月齢 …
んぐまーま
宇宙一の夫の素敵な素敵なプレゼントです。 何かというと谷川俊太郎さんの絵本の題名です。 んぐまーま。 絵本は毎日のように読んでますが、御子、最近は絵本を食べることに夢中であまり見聞きしている様子はありません。。 大体図書 …
最近のコメント