子育て
37週目(8ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2018年7月14日 子育て
1日目。この日は休みでしたが私自身が眠くてあまり遊び相手になりませんでした。そのせいかぐずるのがいつもより多かった感じがします。前の日から夜は3回起きましたが全て腕枕で再び寝ました。コロコロをやっていたらどうしたのかとい …
充実した1日
今日はとても充実して過ごしました。 御子と午前中今日は何しようねと話し合っていたら、電話がかかってきました。 宇宙一の夫から、最近新しくできたカフェへのお誘いでした。 カフェに行く、御子と2人だとまずないことなので、楽し …
出た時間病。
時間病と名付けた当事者研究的な話。 時間に追われている感覚があると雑になったり焦ったり、ものごとがとっちらかったりで何一つよいことはありません。心を鎮めて一つずついろんな対処をして行きたいところ。 色んな試行錯誤で徐々に …
36週目(8ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2018年7月7日 子育て
1日目。前日からこの日にかけてまた一度起きたけど腕枕してすぐ寝たので夜間授乳せず早朝を迎えました。この日は休みだったので庭で過ごしたり、室内の探検をしたりしました。 時計の電池をとったり何かの配線の線を引っ張ったり段々手 …
35週目(8ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2018年6月30日 子育て
はや8ヶ月です。一人で遊んだりして子どもらしくなってきました。 1日目。明け方3時過ぎから1時間おきに起きて5時から完全に目覚め活動を開始しました。最近朝が早くて眠い。。かといって夜もなかなか寝ないし。すごい体力なのです …
妊娠中に色んな本を読んで実践した結果のまとめ
これ、結果をまとめたらどうかと宇宙一の夫に指摘されたので、そういえばと思って書きます。 ○七田眞さんの本から 1つは元気で生まれてねというお願いです。もう1つは、生まれる時は自分の力でするっと生まれてねというお願いです。 …
34週目(7ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2018年6月23日 子育て
1日目。この日は休みだったので早速引っ越した家が素敵な芝生つきだったので、芝生で遊びました。芝生の上には熟れた梅が落ちていて口にしていました。美味しいのかしら。。ハイハイしたり草をむしったり飽きることなく遊んでいました。 …
御子から学ぶ〜ハイハイ編〜
ハイハイをし始めてから転んで頭を打つことが多くなりました。 その都度大泣きしたり、はたまたびっくりした顔をしたり、何ともなく過ぎたり色々ですが、何か氣になることがあると一心不乱に目標に向かって前進します。 そのひたむきさ …
33週目(7ヶ月)の寝かしつけと氣づき
2018年6月16日 子育て
ゾロ目の週!引っ越して環境がガラリと変わりました! 1日目。そういえば前日初めて海に入って砂浜に座りました。 この日はリーディング&ヒーリングに行った日で私がヒーリングされる姿をじっと見ていたようです。帰ったら夫 …
最近のコメント